天気が悪いと体調が悪くなりませんか。
頭痛をはじめ、めまいやうつ症状、首・肩こり、古傷の痛み、持病の喘息の悪化など多種多様。
私は高校時代から頭痛や肩こり、喘息の悪化、骨折した時の傷の痛みなど、天気が悪くなるとなぜか体調が悪くなることがありました。
心当たりがある方も多いのではないでしょうか。
これは天気痛や気象病などと呼ばれているそうです。
天気痛が起こる原因は「気圧の変化」が関係しているそうです。
あなたは天気痛?
こんな症状ありますか?
- 雨が降る前、降っているときに頭が痛い
- 雨が降る前、眠気やめまい、肩が痛いなどの体調がよくない
- 「もうすぐ雨が降りそう」など天気の変化を肌で感じる
- 天気によって気分の浮き沈みがある
- 季節の変わり目に体調をくずしがち
- 夏はよくのぼせて、冬は冷え性になる
- 昔から運動してこなかった
- 最近、体を動かす機会が減っている
- もともと偏頭痛持ちである
- 普段から肩が凝りやすい
- 普段から耳鳴りがする、または耳抜きがうまくできない
- ストレスを感じやすい、またはストレスが多い生活を送っている
- どちらかというと几帳面なほうだ
- 繊細でストレスを感じやすい
- 乗り物酔いしやすい
「雨の日、なんだか体調悪い」がスーッと消える「雨ダルさん」の本 頭痛 耳鳴り めまい ダルい 肩が重い 気分が沈む… (健康実用) [ 佐藤 純 ] 価格:1,397円 |
天気痛のメカニズム
自律神経が関係?
人間の体には15トンもの気圧がかかっていると言われています。その気圧の変化が身体的ストレスとなって交感神経の働きが優位となり血流が滞り、痛みが起こります。症状別に見てみましょう。
頭痛・肩こり・首こり
頭痛には片頭痛と緊張性頭痛があります。中でも片頭痛は気圧の変化と関連性が深いと言われています。また緊張性頭痛は首や肩、背中の筋肉がストレスなど様々な要因で緊張が起こります。すると血管を圧迫し血行が悪くなり痛みが起こります。肩こりや首こりも同様のメカニズムで起こると言われています。
気圧センサーは耳にある
耳は内耳というところで気圧の変化をいち早く察知する器官であると言われています。内耳のむくみが原因でめまいや吐き気がおこるものをメニエール病といいます。
私もメニエール病ですが、ぐるぐるとめまいがジッとしていても起こり、吐き気がひどかったです。これらは6月や9月など季節の変わり目で気圧の変化が大きい時期に起こることが多かったですね。
耳鳴り
耳鳴りは自律神経の乱れで起こりやすいと言われています。気圧の変化というストレスを受けて自律神経の乱れが生じるのです。飛行機や新幹線などでもなりやすいです。
めまい
気圧の変化によっておこるめまいは内耳のむくみなどの異常で起こる回転性のめまいです。また耳の血管は細く圧迫されやすいため、肩や首の凝りによって血流が滞ることでも起きやすいです。
ここで間違えてはいけないのは、
低気圧ではなくて、気圧の上昇や下降などの変化そのものが最大のストレスであることです。
対策はあるの?
まずは痛みをいきなりゼロにしようとしてはダメです。
- 天気(気圧)の変化を察知して急な痛みなどの増加を予防する
- 痛みについて理解し、治療やセルフケアでコントロールする
- 痛みの原因となる生活習慣を改善する
大切なのは予兆に気づくこと
- 眠くもないのに生あくびが出る
- 立ちあがったときにめまいがする
- キーン、ボーンなどかすかに耳鳴りがする
- こめかみのあたりが軽くズキズキする
- 肩に重りが乗ってるような重だるさが現れる
このような予兆が現れたら薬を使用したり、これから紹介する方法を試してみてください。
予防法
くるくる耳マッサージ
耳は気圧の変化を察知する器官と先述しました。耳の血行を良くするために、予兆を感じた時や時間を決めて日課にするのもいいでしょう。
- 耳の上部をつまみ、上に引っ張る
- 耳の真ん中をつまみ、外側に引っ張る
- 耳の下部をつまみ、下に引っ張る
- 耳を外側に引っ張りながら、後ろに回す
- 耳をたたむように閉じる
- 手のひらで両耳を覆い、後ろに回す
耳温熱
これは耳をシンプルに温めるだけの方法です。やり方はハンドタオルなどのタオルを濡らして軽く絞り、耐熱性のポリ袋に入れて電子レンジで1分ほど加熱します。温まったらタオルを片側ずつ耳に当て、耳と耳の周りを温めます。
くるくる耳マッサージと耳温熱を組み合わせると効力アップにつながります。
首・肩の血行促進
先述の通り、首や肩の血流の滞りによっても症状が現れます。うでを大きく回して肩甲骨周辺の運動を行ったり、首をゆっくり回してみたりするのもいいです。しかし、やはり効果的なのは全身の有酸素運動がよいとされています。気分の向上にもつながります。特にヨガは呼吸法を行いながら運動を行うため、健康に良いとされています。激しい運動が苦手な方はヨガを取り入れてみてください。
アプリの利用
私は気圧の変化を知らせてくれるアプリを利用しています。
- ウェザーニュース
- 頭ツール
まとめ
天気痛が起こるのは気圧の変化により、症状は様々です。予兆を感じたら対処法を行ったり、薬を飲むようにしましょう。私と一緒にお天気お姉さん・お兄さんとはおさらばしましょう!
みのん